■■国土交通省/「エリアマネジメント推進マニュアル」を策定(2008/4/25)
●エリアマネジメント:各地・地域における良好な環境や地域の価値を維持・向上させるための、住民・事業主・地権者等による主体的な取り組み
http://
www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/03/030425_.html
■■国土交通省/「平成20年度建設業の新分野進出・経営革新/建設技能者確保・育成モデル構築支援事業」公募(2008/4/25)
●公募期間:4月25日~6月13日、選定結果発表:7月中旬~下旬頃予定
http://
www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/01/010425_2_.html
■■国土交通省/「地域木造住宅市場活性化推進事業」を公募(2008/4/25)
●応募期間: 4月25日~6月16日、応募には都道府県などの推薦が必要
http://
www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/07/070425_.html
■■国土交通省/『現場におけるアスベスト建材の識別資料「目で見るアスベスト建材」(第2版)』を作成(2008/4/25)
●石綿含有建材データベースと整合を考慮して41品目についてまとめた、解体時等の留意事項は発じんの度合いによる作業レベルで分類
http://
www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/01/010425_3_.html
■■国土交通省
/「一般向け建築物のアスベスト対策パンフレット」を作成(2008/4/25)
●アスベスト対策の必要性、建築物におけるアスベストの使用例(写真入)、アスベスト対策の流れ(調査から対策工事まで)、支援制度・関係法規
●http://
www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/07/070425_2_.html
■■国土交通省
/「石綿(アスベスト)除去に関する費用について」の公表(2008/4/25)
●2007年1年間の施工実績195件を(社)建築業協会が集計分析
http://
www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/01/010425_4_.html
■■国土交通省
/「全国屋上・壁面緑化施工面積調査(平成12~19年)」の結果を公表(2008/4/25)
●2007年中の屋上緑化:新たに約29.0ha.(サッカーコート約39面分)、壁面緑化:約4.9 ha(サッカーコート約7面分)
http://
www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/04/040425_2_.html
■■住宅生産団体連合会/「住宅産業の自主的環境行動計画 第4版」発行
●2010年度建設段階における二酸化炭素排出量削減目標: 1990年度比マイナス20%に、価格:500円
https://
www.judanren.or.jp/cgi_files/publication/publication.cgi
■■野村不動産アーバンネット/『4月1日時点の首都圏「住宅地地価」と「中古マンション価格」の動向』を公表(2008/4/21)
●住宅地地価:首都圏エリア平均▲3.8%(前回▲2.1%)の変動率、中古マンション価格:首都圏エリア平均▲1.9%(前回▲1.1%)の下落
http://
www.nomu.com/column/vol193.html
■■ビルディング企画
/3月度「全国5大都市圏主要エリアにおけるオフィスビル市況」を発表(2008/4/24)
●東京主要5区大型ビル平均賃料:坪単価3万1,841円・前月比253円ダウン、平均空室率:2.86%・前月比0.16ポイント増
http://
www.birunavi.com/
■■ダイア建設/長野市の14階建てマンション『百年真邸「ダイアパレス長野鶴賀」』を販売開始(2008/4/25)
●都市を豊かに暮らすため4つのクオリティ(S-CLASS):全戸南向きプラン(South-facing)、100年マンション(Stability)、充実設備(Superior)、利便ロケーション(Smooth)
http://
www.diagroup.jp/news/2008/kensetsu/pdf/20080425nagano.pdf
http://
www.diapalace.jp/article/system/contents/021760/top.html?BUID=021760&NVID=
■■藤和不動産、大和システム/JR東戸塚駅前のマンション「BELISTAタワー東戸塚」を会員限定分譲開始(2008/4/24)
●26階建・187戸・免震構造採用・オール電化タワーマンション
http://
www.the-limited.jp/
■■ジー・ゲート/「ヴェルト浅草」を販売開始(2008/4/25)
●11階建、総戸数39戸・販売戸数10戸
http://
www.news2u.net/NRR200830766.html
http://
g-gwelt.jp/article/asakusa/index.html
■■三井不動産/JR錦糸町駅前の商業施設「アルカキット錦糸町」をリニューアルオープン(2008/4/25)
●「生活バリューモール」として毎日の利便性を高めるため、全館売場面積の約43%にあたる約4,000坪が新店・改装オープン
http://
www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2008/0425_01/index.html
■■積水化学工業 住宅カンパニー
/60,000棟達成記念「おひさまハイムキャンペーン」を開催に(2008/4/24)
●テーマ:「でっかく創エネ!でっかく快適!」
http://
www.sekisuiheim.com/info/press/20080424.html
■■東急不動産
/東急ハーヴェストクラブVIALA(ヴィアラ)箱根翡翠(ひすい)」開業(2008/4/23)
●「東急ハーヴェストクラブ」新ブランド『VIALA(ヴィアラ)』の 第1号
http://
www.tokyu-land.co.jp/news/2008/index_009.html
■■フージャースコーポレーション/横浜支社開設(2008/4/24)
●東京都・神奈川県においても本格的な事業展開を推進
http://
www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10108907/20080424151499.pdf
■■ピタットハウス/4月18日、「ピタットハウス山科店」をオープン(2008/4/25)
●全国で382店舗展開
http://
prtimes.jp/main/html/rd/p/000003012.000000000.html
http://
www.ph-yume.com
■■オクタ
/リフォーム総合ショップ「軽井沢LOHAS studio」オープン(2008/4/27)
●コンセプト:「夫婦が仲良くなる健康別荘づくり」
http://
press.fideli.com/press/m/detail/bid/718/eid/20/index.html
http://
www.okuta.com/
■■コマーシャル・アールイー/情報集約型賃貸ショップ「ドッとあーるtown」の
首都圏1号店「ドッとあーるtown秋葉原」を、秋葉原駅隣接の「チョムチョム秋葉原(chompchompAKIHABARA)」にオープン(2008/4/25)
●コンセプト:「広域なエリアをカバーし、お部屋探しが一度の来店で決められる」、エリアごとに専門スタッフ「コンシェルジュ」が勢揃い
http://
www.commercial-re.co.jp/promotion/dotr_cnt/townakihabara.html
http://
www.commercial-re.co.jp/cre_ir/press/detail/2008/2008042301.html
■■三井不動産/UIA2011東京大会 プレイベント「open! architecture‐建築のまち・東京を開放する‐」開催(2008/4/25)
●5月14日~17日、三井本館・日本橋三井タワー・室町福徳塾ほかを会場に
http://
www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2008/0425_02/index.html
■■松下電工
/検索機能などが充実した「照明オンラインカタログ」を配信開始(2008/4/24)
●検索機能をバージョンアップ、提案支援機能も充実
http://
www.mew.co.jp/corp/news/0804/0804-15.htm
■■トステム/「トステムオンラインショップ」で、
「オンライン限定 洗面化粧台」を発売(2008/4/25)
●人気カラーを厳選、リフォームに最適、安心の“メーカー責任施工付”
http://
www.tostem.co.jp/newsrelease/nr525.htm
■■ティーケーピー
/「@nifty ビジネスβ(ベータ)版」に貸会議室情報を提供開始(2008/4/25)
●TKP貸会議室案内を画像バナーの形で提供
http://
www.tkp.jp/company/pdf/press_20080425.pdf
■■ZUTTO/新築一戸建て分譲住宅情報サイト「家選びネット」で、「GW見学レポートキャンペーン」を開始(2008/4/28)
●応募期間:4月25日~5月19日、プレゼント内容:旅行券5,000円分(先着20名)、応募方法:掲載物件を見学・見学レポートを記入
http://
www.news2u.net/NRR200830787.html
http://
www.ie-erabi.net/campaign/index.html
■■イー・ステート・オンライン/マンション情報共有コミュニティサイト「マイスミ」に新たに18件の物件コミュニティを追加(2008/4/25)
http://
www.mysumi.jp/info/detail/30
■■大塚商会/建築設備設計技術者向けに「火災シミュレーションソフト体験セミナー」を開催(2008/4/25)
●5月21日、CAEソリューションズ セミナールーム1
http://
www.news2u.net/NRR200830796.html
http://
event.otsuka-shokai.co.jp/08/0521cad/?02=01_ncad16
■■ザイマックス/「ビルの建替えからCREマネジメントまで不動産に関するソリューション情報」の会員向セミナーを開催(2008/4/25)
●5月21日・ザイマックス本社ビル、テーマ:「(仮称)CREマネジメント~概論とケーススタディ-~」「(仮称)耐震・建替え問題へのソリューション」
http://
www.xymax.co.jp/xoc/pdf/seminar.pdf
■■三協立山ホールディングス、日本軽金属
/生産設備や物流インフラ相互活用など建材事業で業務提携(2008/4/25)
●一層のコストダウンを早急に実現するため
http://
www.nikkeikin.co.jp/pages/press/P2008/p2008042501.pdf
■■日本軽金属/建材事業構造改革を推進(2008/4/25)
●経営体制の刷新、人員削減、生産拠点の再編・集約、コストダウンの推進
http://
www.nikkeikin.co.jp/pages/press/P2008/p2008042502.pdf
■■パナホーム
/オール電化・最新松下設備の採用で、住宅業界の省エネ基準CASBEE の最高等級の取得を推進、宿泊体験モデルハウスの本格稼動による成約率向上を目指す(2008/4/25)
●「松下電器産業(株)」が親会社となったことから、内装部材を松下グループからの調達に変更、「住まいとくらしの総合産業」の実現を目指す
http://
www.panahome.jp/release/pdf/20080425_1.pdf
■■パナホーム/「2008年3月期決算」を発表(2008/4/25)
●連結売上高2,936億1,600万円・前期比▲1.1%、営業利益87億5,700万円・同4.7%増、経常利益94億200万円・▲0.2%、当期純利益▲6億600万円
http://
www.panahome.jp/ir/pdf/19_51_all.pdf
■■ダイビル/「2008年3月期決算」を発表(2008/4/25)
●連結売上高320億1,800万円・前期比23.5%増、営業利益98億6,400万円・同▲1.0%、経常利益91億500万円・同2.7%増、当期純利益42億6,900万円・同▲22.2%
http://
www.daibiru.co.jp/ir/report/pdf/kessan20_ren_kobe.pdf